タイトル画像

😋すたみな太郎🍗

1/21(土)ゆき⛄️

今日は朝からあいにくの吹雪…なのですが、そんなことは全く気にならないほど子ども達のテンションは上がっていました!

今日はみんなが楽しみにしているイベント!

すたみな太郎へ行きます🎵

そして今日はなんと👀‼️

見学でお手伝いに来てくれた先生もいらっしゃいます!

本業は現役高校教師をされています🔠

🎉👏👏👏🎉

今日1日どうぞよろしくお願いします😊🎵

新しい顔ぶれに子ども達は興味津々👀✨️

そっと寄って行き、あっという間にその先生は子ども達に囲まれて質問攻めになっていました😄✨️

子ども達はその先生から果物の名前や簡単な英語を教えてもらっていましたよ😊🎵

朝の会を終え、外食時のマナーをみんなで確認するためSSTを行いました📋

絵を見てもらい「どっちがカッコいい?」や焼き台は危険!等の確認を十分話し合った後、「外食時⭕️❌クイズ🎵」をして遊びました😊

お友達同士「~だよ😄」「こっちこっち!!」と声を掛け合いながら⭕️❌️クイズとっても盛り上がっていました🌟

お店でのお約束を楽しく再確認し、みんな準備はOK🙆すたみな太郎へLet’s Go🎵

何を食べようかワクワクしながら選んでいました🍣🎵

幼児さんはスタッフに色んな物を焼いてもらい小さく切って取り分けて貰いました🍗

慣れない場所で口を開けなかったAちゃん。大好きなコーンや枝豆の色合いに夢中になっているうちにお肉をパクパクと食べることができました😊

小学生チームはとっても素晴らしいマナーで食事ができていました👏👏👏✨️

一人一人が食べたい物を食べられる量だけお皿に乗せて運んでいました✨️

「これ持ってきてあげるよ😊」「一緒に行ってあげる🙋」「片付けてきてあげる」などの心遣いを見せてくれる小学生チーム✨️

みんな本当に素敵でした✨️

お腹いっぱい食べた後はお楽しみのデザート🍰🍨🍮

その小さなお腹のどこに入るの??と思うぐらいアイスやケーキ、わたあめもいっぱい食べました😄🎵

帰り際、幼児さんのテーブルをかたずける店員さんの姿を見て「ぼくもやる!」「私もやる!」と言って一緒に手伝う小学生チーム✨️

こちらでも、田ざわさんでの職業体験の積み重ねが生きていました✨️

働く人の側にも立つことができる様になり、自発的に自然と行動できる力がより身に付いていることを改めて実感し、小学生チームの成長に感動した瞬間でした✨️

田ざわさん、ありがとうございます✨️🙏✨️

今回のすたみな太郎では、「美味しいね」「楽しいね」とみんなでテーブルを囲みながら笑顔いっぱいで食事の時間を楽しむことができました🎵

そして今日は見学にいらして下さった先生😊✨️

本当にありがとうございました✨🙏✨️

是非、また子ども達に会いに来て下さーい🎵