サツマイモクッキング🍠

秋も深まる本日10月8日、十人十色ではサツマイモを使ったクッキングを行いました!
8月には青々としていた十人十色農場も…


すっかり秋の収穫真っ盛りの姿(寂しくなりましたが野菜が実りに実りました😂😂)
本日は農場で栽培していたサツマイモを収穫してクッキングに!
…という予定だったのですが育てるのが思いの外難しく、まだまだ食べられるほど育ってはおらず…😭😭
しかしながら今は食欲の秋、スーパーには立派なサツマイモが並んでおり、こちらを購入して代用する運びとなりました。十人十色農場で穫れたサツマイモと思って調理させて頂きます🙇🙇
作るのはシンプルに「焼き芋🍠」お芋のビタミンパワーで寒い季節を乗り切るぞー!
おー!!

はじめにサツマイモを洗い…


次に濡らしたキッチンペーパーで包み…



最後はアルミホイルで巻いて完成!

外ではあらかじめスタッフが火おこし。アルミホイルで巻いたサツマイモを熱々の炭の中へ!


興味ある子供は火傷に気をつけながらお芋をひっくり返したり、団扇で煽ったりに参加。
お芋の焼き上がりを待ちます…🤤🤤
そして…

焼けました!!
(どさくさ紛れにまだまだ穫れるジャガイモも焼いちゃいました❕)
アルミホイルを剥がして早々にテーブルの上へ!

これは美味い🤩🤩スタッフも子供達も炭火で焼いたお芋の味に舌鼓を打ちます!

サツマイモにしてもジャガイモにしても炭火で焼くとこんなにも美味しいものか!!
子供達もスタッフも秋の味覚のポテンシャルにただただ圧倒されていました…😌😌
食べ終わった後はみんなで公園に行く予定でしたが、何と焼き芋を焼き上げた直後に突然の雨☔🥺
代わりに石狩市役所近くの図書館へと向かい、みんなで好きな本を読んで来ました〜📕📕


雨の予報ではなかったのですが、ホントに焼き上った直後に雨が降り…
もし焼いてる最中に降ってきたら大変でした…😑😑
みんなの普段の行いの良さの賜物か、農場の神様の計らいでしょうか?
ただ子供達に良い思い出がまた1つ加わってくれれば嬉しく思います…😊😊

5月から始まった十人十色農場の長い旅も、間もなく終わりが見えて来ました…