タイトル画像

🌈親子ピクニック🌈

.

.

お待たせ致しました!

8月22日の親子ピクニックについてお知らせします💡

.

.

コロナ対策を考慮しながら、ということもあり、

時間がかかりましたが、なんとか今回、親子イベントを開催することが出来ました✨

.

お子様が通う事業所の雰囲気、

お友達の輪の中にいるお子様の様子、

先生や他の親御様との交流の機会として

どのご家庭のご家族様も楽しみにしていてくれました🌸

.

感染対策として今回は広い屋外を選び、ピクニックに🌈

.

.

親御さんVS子供たち🔥のゲームも盛りだくさん😆😆😆

.

🎾玉転がし

お父さんおじいちゃんチーム、お母さんおばあちゃんチーム、こどもたちチームとがんばりました😊😊

.

.

📣⭕️❌クイズ

.

十人十色にまつわる問題が出されました✨

通っていないと分からない問題は、お子様がご家族様の手をひきます☺️

.

.

🍎絵合わせゲーム

.

保護者様チームと子供チームにわかれて、

カードのペアを探してゴールまで走ります✨

.

はじめて会うお子様、ご家族様もいっしょにゴールを目指してがんばったくれました😇

.

.

💗この声だ〜れ??

.

十人十色のスタッフ考案のゲームです✨

布を挟んで、お母さん、お父さんがお子様にむけて、「おいで〜」と声をかけます😊

.

この声は、僕のママ!パパ!おじいちゃん!おばあちゃん!とお子様は声を聞き分けます👂

.

布越しに運命の再会…💗

💗💗💗💗✨

.

反対に、お子様からの呼びかけも保護者様が聞き分けます👂

.

あらたまって呼びかけるということに、皆さん照れながらも大正解、大成功でした💕

.

.

🍙自己紹介、お弁当

.

自己紹介には、家族の自慢を教えてもらいました✨

.

十人十色に通っているお子様の家庭での様子や、兄弟との関わりなど、普段見られない顔をみられてとても良い時間でした🌸

.

.

十人十色、はじめての親子イベント、

たくさんのご家族様の協力のもと大成功で幕を閉じることが出来たと思います☘

.

次回開催時は、コロナ対策を兼ねつつも、よりたくさんのご家族様との交流を目指し、

家庭の中だけでなく、事業所、保護者様同士、などなど、ひろく手厚くお子様を見守っていける環境を目指したいと考えています😊😊😊✨